くらしを豊かに彩る4つのサービス「コープデリ チケット」「コープデリ くらしのサービス」「コープデリ ハウジング」「コープデリのお葬式 コプセ」

ライフなび ネットショッピング

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 コープデリ ハウジング 』 内のFAQ

100件中 81 - 90 件を表示

9 / 10ページ
  • 【新築】対応エリアはどこですか?

    コープデリ ハウジングの新築の対応エリアは、東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・新潟県です。 ・長野県・群馬県は準備中です。 ・栃木県では取り扱いがありません。 詳細表示

    • No:331
    • 公開日時:2023/06/21 00:00
    • カテゴリー: 新築
  • 【新築】引渡し後の保証はどうなっていますか?

    コープデリ ハウジング提携店のアフターサービス基準に基づき、保証を行なっています。 お引渡し後、3ヶ月、1年、2年、5年、10年にあたる月にご訪問し、問題がないか点検させていただいています。 不具合・補修のお問い合わせがありましたらご遠慮なくコープデリ ハウジング提携店へご連絡ください。 詳細表示

    • No:328
    • 公開日時:2023/06/21 00:00
    • カテゴリー: 新築
  • 【新築】どのような流れで話しが進んでいくのですか?

    ①資料のご請求やお電話またはご来社、メールなどでのお問い合わせをいただき、組合員様とコープデリ ハウジング提携店の営業担当者がお話をさせていただくことから始まります。 ②住まい作りに関することは何でもコープデリ ハウジング提携店にご相談ください。   組合員様の「ご希望・ご要望・ご事情・こだわり」など... 詳細表示

    • No:327
    • 公開日時:2023/06/21 00:00
    • カテゴリー: 新築
  • 【新築】競合見積もりを取りたいのですが?

    比較することによって、他社との仕様内容や価格の違いがわかるので、同業他社の見積もりを取っていただき、コープデリ ハウジング提携店が提示した価格、内容と比べてください。 見積もりのご依頼はこちらから 詳細表示

    • No:326
    • 公開日時:2023/06/21 00:00
    • カテゴリー: 新築
  • 【新築】工事費などの支払い方法は?

    現金支払いまたは金融機関の住宅ローンでの支払いとなります。 基本的には、契約時、着工時、上棟時、完成時の4回でのお支払いとなります。 契約時に支払い条件を決めていただきます。 詳細表示

    • No:325
    • 公開日時:2014/10/13 14:28
    • カテゴリー: 新築
  • 【新築】見積もり、概算プランだけでもできますか?

    見積もり、概算プランまでは無料で対応させていただいています。 見積もりのご依頼をいただいたからといって、必ず工事をしなければいけないということはございません。 十分にご検討いただいた上でお決めください。 詳細表示

    • No:324
    • 公開日時:2014/10/13 14:28
    • カテゴリー: 新築
  • 【新築】金融機関から借り入れしたいのですが相談にのってもらえますか?

    低金利で借り入れできる情報を提示し、ご相談の上で都市銀行や信用金庫、労働金庫などへコープデリ ハウジングの提携店の営業担当も同行させていただいています。仮審査申し込みにも同行いたします。 詳細表示

    • No:323
    • 公開日時:2023/06/21 00:00
    • カテゴリー: 新築
  • 【新築】土地を購入することから考えていますが相談にのってもらえますか?

    コープデリ ハウジングでは、不動産の取り扱いがありませんが、どの地域の土地をお探ししているかご要望をお聞きし、インターネットや不動産情報などから取得した情報をコープデリ ハウジング提携店より組合員様へご提供します。 また、組合員様が探した土地については契約前に建築条件や道路付け、日照や近隣の状況などについて... 詳細表示

    • No:322
    • 公開日時:2023/06/21 00:00
    • カテゴリー: 新築
  • 【新築】工事途中に工事内容などの変更はできますか?

    役所に確認申請提出した後は、家の大きさや柱の位置は変更できません。 室内の棚、収納や建具、電気コンセントやスイッチの場所などについては、 上棟時に現場にて確認をお願いしています。 上棟時は室内のイメージも掴めて玄関入り口から確認して細部について決定していきます。 詳細表示

    • No:318
    • 公開日時:2021/07/26 00:00
    • カテゴリー: 新築
  • 【畳・ふすま】フローリングの部屋に、畳を敷いたら和室のようになりますか?

    フローリングの部屋全体に敷きつめれば、和室のようになります。 また、ジュータンのような感覚で畳を置いて使用しても畳の感触を味わう事もできます。 どちらにしても薄い畳になります。フローリングの上に直接畳を敷いても痛みません。 詳細表示

    • No:306
    • 公開日時:2014/10/13 14:14
    • 更新日時:2020/08/04 10:56
    • カテゴリー: 畳・ふすま

100件中 81 - 90 件を表示