5件中 1 - 5 件を表示
アコヤ真珠とは、日本で「和珠」「本真珠」と呼ばれ古くから親しまれてきた、 日本近海に生息する「アコヤ貝」から採れる真珠のことを言います。 真珠と聞いてみなさんが頭に思い浮かべるのも、おそらくこのアコヤ本真珠でしょう。 母貝であるアコヤ貝は日本産が多く、波の静かな内湾でゆっくり成長し、 深みのあるてりを... 詳細表示
【セミオーダーパール】本真珠と、淡水パールや貝パールとはどう違うのですか?
「淡水パール」とは、主にイケチョウ貝という大型の二枚貝から採れる真珠で、 日本では琵琶湖などで養殖されますが、多くは中国から輸入されています。 一般的に楕円形のものが多く、天然に出る色がホワイトはもちろん、 オレンジ、ワイン等と豊富です。 OUTLET本真珠で使用しているのはアコヤ真珠です。淡水... 詳細表示
【セミオーダーパール】真珠ネックレスのエクボとはなんですか?
真珠のエクボとは真珠表面の突起やくぼみを言います。 真珠はキズがないものが良いとされていますが「テリもよく、真円でキズのないもの」は とても高級です。 エクボとは、天然真珠が自然の営みから産まれるものだからこそ。 つまり、表面の凸凹は、自然にしか作りえないキズそのものなのです。 詳細表示
OUTLETわけあり本真珠ネックレス(6.5mm、7mm、7.5mm珠)はホワイト・グレーの2種類をご用意しています。 スーツにもドレスにも、様々なファッション・TPOに合わせられる、便利なネックレスです。 ホワイトとグレーはどちらも同じアコヤ本真珠を使用しており、グレーは染料を浸透させて着色していま... 詳細表示
【セミオーダーパール】取り扱いの際に気を付ける事はありますか?
真珠はドレスアップの最後、お化粧・へアースプレイ・香水等が終わってから最後に着けてください。 また、果物やお酢など酸系のものを触った手では真珠に触れるのは劣化や変色の原因になるためNGです。 手を洗ってから触ってください。 詳細表示
5件中 1 - 5 件を表示